育英会東京寮の総会に行く
1年生の親は参加したほうがよい、という話だったので、行ってみました。
会場は、ウチから徒歩3分?みたいなロケーションにあるピュアリティまきび。
開会の挨拶の後、端っこから自己紹介。
1番初めの人が長い挨拶をしたものだから、次々と長文挨拶(爆)
ウチの子は何にもできない子で、東京に出すのはとても心配で・・・でもこの寮のおかげでナンタラカンタラと、泣き出す親も数名(; ̄ー ̄A
私、すっかり飽きて、ストローの袋を折って遊ぶ(爆)
自分の番になったので、名前と、
「息子は、本当は独り暮らしがよかったのだけど、家庭の事情で・・・」と寮に否定的な発言をし(爆)、
「よろしくお願いします」で終わり。
私の後、しばらく手短な挨拶が続きましたが、また泣く親あり(爆)
ドラ1号から聞いている話と全然違い、
「ご飯がおいしい」「お風呂の裸の付き合いが楽しい」
など肯定的な意見がてんこ盛り。
「朝シャワーが浴びたい」「施設をもっと綺麗にして!」
とドラから要望を聞いていたのだけど、言えず・・・(; ̄ー ̄A
「東京で独り暮らしなんてとても無理だから、感謝しています」旨の言葉が多かったです。
ウチの場合、お金さえあれば独り暮らしさせてもよかった・・・根本的に違うね
ドラ1号なら、きっとちゃんとやっていけると思うしね。
1ヶ月前の自殺について、今日初めて知った、という親もチラホラ。
ご遺族から「あまり公に知らせてほしくない」という要望があった、と言っているのに
「こういう事は、寮から親に連絡してほしい」という親。
書面で発送するのも変ですし、今回この場で発表させてもらいました、との回答に、
「じゃぁ、今日欠席されている方の中には、この事をず~っと知らない親御さんがいる、ってことですね?」
・・・めんどくさい人だなぁ。お宅の息子に、「こういう事は、すぐ親に知らせなさい」って言っときなさい
その親、エレベーターの中でもまだブツブツ言ってました。
「ねぇ、こんなこと思うの、私だけ?」って友人らしき人に聞いてましたが、友人、愛想笑い
ウチのドラでも電話してきたからねぇ・・・やっぱり、「息子に文句言えば?」なんじゃないの?
1時間の予定が、30分も伸びた・・・疲れた~~
会場は、ウチから徒歩3分?みたいなロケーションにあるピュアリティまきび。
開会の挨拶の後、端っこから自己紹介。
1番初めの人が長い挨拶をしたものだから、次々と長文挨拶(爆)
ウチの子は何にもできない子で、東京に出すのはとても心配で・・・でもこの寮のおかげでナンタラカンタラと、泣き出す親も数名(; ̄ー ̄A
私、すっかり飽きて、ストローの袋を折って遊ぶ(爆)
自分の番になったので、名前と、
「息子は、本当は独り暮らしがよかったのだけど、家庭の事情で・・・」と寮に否定的な発言をし(爆)、
「よろしくお願いします」で終わり。
私の後、しばらく手短な挨拶が続きましたが、また泣く親あり(爆)
ドラ1号から聞いている話と全然違い、
「ご飯がおいしい」「お風呂の裸の付き合いが楽しい」
など肯定的な意見がてんこ盛り。
「朝シャワーが浴びたい」「施設をもっと綺麗にして!」
とドラから要望を聞いていたのだけど、言えず・・・(; ̄ー ̄A
「東京で独り暮らしなんてとても無理だから、感謝しています」旨の言葉が多かったです。
ウチの場合、お金さえあれば独り暮らしさせてもよかった・・・根本的に違うね

ドラ1号なら、きっとちゃんとやっていけると思うしね。
1ヶ月前の自殺について、今日初めて知った、という親もチラホラ。
ご遺族から「あまり公に知らせてほしくない」という要望があった、と言っているのに
「こういう事は、寮から親に連絡してほしい」という親。
書面で発送するのも変ですし、今回この場で発表させてもらいました、との回答に、
「じゃぁ、今日欠席されている方の中には、この事をず~っと知らない親御さんがいる、ってことですね?」
・・・めんどくさい人だなぁ。お宅の息子に、「こういう事は、すぐ親に知らせなさい」って言っときなさい

その親、エレベーターの中でもまだブツブツ言ってました。
「ねぇ、こんなこと思うの、私だけ?」って友人らしき人に聞いてましたが、友人、愛想笑い

ウチのドラでも電話してきたからねぇ・・・やっぱり、「息子に文句言えば?」なんじゃないの?
1時間の予定が、30分も伸びた・・・疲れた~~

スポンサーサイト